多摩市とラスカル。今や身近な動物アライグマ
- 2023/03/02
- 22:13

仕事で多摩市の聖蹟桜ヶ丘に行ったときに、アニメ「あらいぐまのラスカル」のマンホールを見かけました。多摩市とアライグマのラスカル。何の関係があるのでしょう?狩猟をやっている人・関心がある人であれば、アライグマという固有名詞を耳にして。全く何も思わない人はいないはずです。 ・ 狩猟鳥獣 ・ 可愛い。結構ず太い神経している固体が多く、箱罠にとらわれているのに暢気に棒切れで遊んだり、寝入ってなかなか目覚め...
【食育】 カワイイと美味しいは両立する。ニワトリを飼ってそして食べる
- 2023/03/01
- 14:00
.jpg)
私は仕事として、"ニワトリを解体してお肉にする"というイベントの運営をやっています。お肉が傷みやすい夏場以外、毎月数回開催しています。 イベントで解体するニワトリは、親交のある養鶏農家さんから特別に頂戴しているのですが、これまではイベント当日や前日にいただいていました。ですが、少し前から数週間自宅で飼育(※)するようにしました。※ニワトリの飼育には届け出が必要より想いを強くしたいなどいろいろ理由はあ...
【食育】 ニワトリの解体は誰もが一度は体験して欲しい
- 2023/02/28
- 11:51

私は仕事として、"ニワトリを解体してお肉にする"というイベントの運営をやっています。お肉が傷みやすい夏場以外、毎月数回開催しています。元々は狩猟を始めた当初、解体スキル上達のために、やり始めました。過去にこんな記事も書いてましたね。。。 過去記事 : 【狩猟】『俺と同じ轍を踏むな!』その③ 解体練習用のニワトリを一時保管したら通報された話 そんな時に、たまたま地元の新聞社から若手猟師のこと...
人生で3回目の心霊体験の話「おいらん淵」
- 2023/02/27
- 11:19
仲間ら数名で出かけた猟の帰り。それまでの会話の流れを遮るように、仲間が言った。 『ここ、毎回通るたびに寒気というか、ゾクゾクっというか、感じるんですけど、心霊スポットだったりします?』 えぇ〜〜!?いやいや、思いっきり心霊スポット、しかもかなり有名らしい おいらん淵 ですよここ!今まで何度も来てて知らんかったの!?そんな感じで車内は大盛りあがり。そのゾクゾク感じた当人は、特段霊感があるわけ...
ブログ、再開!(再) サラリーマン猟師 改 元・サラリーマン猟師
- 2023/02/24
- 12:15
書きたいことは山程あれど、なかなか継続して書けていませんでしたが、、、今後こそ継続して書き続けます。というのも、実は2022年夏に脱サラいたしまして、フリーランス的な働き方を始めております。家族と過ごす時間も増え、幸福度が上がりました。私なりの生き方、働き方、幸福論とその方法を、今後はこまめに発信していきたいと思います。(上手くYoutubeも組み合わせてできるといいのですが)この国の誰かたった一人でもため...