【ためしてガッテン】スマートフォンのカメラレンズが歯磨き粉でキレイになった!
- 2016/01/19
- 17:52

最近スマートフォンで撮影する画像が、曇ったような、くすんだような、鮮明に写らなくなりました。
こんな感じ。



レンズ汚れかと思い、レンズを布巾で拭いてみるもキレイにならず。
おかしいなとレンズを見ると、曇っているように見えるそれは、どうやら無数の傷であるようでした。
使い始めて2年になるスマートフォンではあるけれども、大事に使っているので、レンズに傷が入るような扱いはしていないはずだが・・・
あぁ、思えば最近息子が、カジカジしていたな。。。
アン●ン●ンの玩具スマフォには目もくれないというのに。
金銭的問題でスマフォを買い替える選択肢はないので、家電量販店にスマフォのカメラレンズの研磨布、または研磨剤があるだろうと、ヨ●バシカ●ラに行った。
スマフォ売り場の店員さんに、研磨布の置き場を尋ねると、スマフォのレンズを見せてくれという。
素直に差し出すと、研磨布ではレンズのキズは取れないので、買い替えしかないと言い、後継の機種はこちらなど営業してくるのではないか。
『レンズクリーナーとか、曇りのような傷を取る商品がありましたよね?』と聞くも、そんなものではキレイになりません、買い替えしかありませんと言う。
売り子さんだから、新しいスマフォ売りたいのはわかるのだけど、ちょっと親切心にかける対応をされたように思えて、その場を離れて、
『スマフォ レンズ 傷』
でググッてみた。
出てきたのはこちらのサイト。
できないことはやりたくない
なんと歯磨き粉でキレイになるらしい。
本当か!?
それは試してみねば!!
帰宅後、早速試してみましたよ。
麺棒の先に、ほんの少しは磨き粉をつけて、磨いてみました。
そして、Before After できるように、歯磨き粉と年賀状を撮影しておいて、比べてみました。
結果━━━
Before

After

うぉぉ!キレイになった!?
Before

After

なっとる!!!
明らかに写りが鮮明になっとる!!!
なんということでしょう!
クッソ!ヨ●バシなんて行ったのは時間の無駄だったぜ!と、悪態をついてしまいましたが、結果オーライ。
何事もまずは、Google先生に尋ねてみることだなと学びました。
多くの人は、肌身離さずスマートフォンを持ち歩いているかと思いますが、カメラのレンズに目を凝らすと、曇りのような傷が入っていることもあるでしょう。
歯磨き粉でレンズ磨き、お試しください。
- 関連記事
-
- 【満席御礼】3/19(土) 幡野広志×東雲輝之 狩猟トーク&参加者交流会 (2016/02/21)
- 【ためしてガッテン】スマートフォンのカメラレンズが歯磨き粉でキレイになった! (2016/01/19)
- 納豆をもっとオシャレに!『ジャーナットゥ』を試作してみた (2015/09/25)
スポンサードリンク