狐狸に化かされる。その真相とは
- 2021/06/29
- 23:01

狩猟シーズンが始まると、毎日罠の見回りに行くから狐狸に化かされることもあるという話━━━
罠猟というものは、設置した罠に獲物がかかっているかを毎日確認しに行かねばなりません。
今でこそ、フォレストシー社の罠作動検知システム「オリワナシステム」を導入したため、
罠が作動したらメールが来るので、毎日確認しに行く必要がなくなりました。
まだオリワナシステムが導入されるまでは、複数ある罠の設置地点を毎日朝と夜に見回りに行ってたんですね。
設置場所はおおよそ南北に分けて2地点あったので、朝は北、夜は南みたいな感じで見回ってました。
夜はかなりの頻度で何かしらの動物に遭遇します。
タヌキが一番多いですが、キツネ、テン、ムササビ、フクロウなど。
一応、首都東京なんですけどねぇいろんな動物がいるもんです。
ナイトサファリ的な感じで結構楽しいので、罠猟を始めたい方向けに、「ナイトサファリ!罠見回りクエスト」みたいな感じでイベントになるのでは?と思ったり。
で、化かされた!という体験は、先にも言いました通りシステムが導入される前のとある見回りの時のこと。
朝、いつものように罠を見に行くといつもと景色が違う。
あれぇ?と思いつつも、罠を見たら何もかかってないし、そのまま帰宅して家に入ると次の瞬間ベッドの上。
そう、夢だったんですよ。
それで、夢で罠を見に行ったばかりなのに、今度は現実世界で、また罠見に行っているんですよ。
罰ゲーム感満載で、悔しくなるわけですね。
で、こんな出来事が2回か3回起きると、夢見てても「あぁまた夢か・・・」と思うくらいならいいのですが、とうとう夢と現実の区別がつかなくなってくるんですよ。
どうせ夢だろうと思ったら、大寝坊だったとか。
で、タヌキが罠にかかってトメサシしたり、キツネと夜の山でジッと目があったりすることがあるもんだから、ひょっとして狐狸に化かされているんじゃないか説をたててしまいます。
どうせ化かされるのならば、美女に変化したキツネまたはタヌキが枕元に現れて、妻にばれて修羅場になるとか、そんな化かされ方をやってもらいたい。
見回りの無限ループという化かされ方だなんて、何たる拷問か。
読者諸兄も、毎日のルーティンワークである通勤・通学。
これに置き換えて考えてみてください。
満員電車に揺られ、電車が遅延。
ヤバイ!遅刻ギリギリだーー!
よし!なんとか間に合ったーー!!
夢だった。
で、現実でまた満員電車ですよ。
これは堪えますよね。
この幻術に陥らないために、絶対に罠作動検知システムを導入するぞ!と決めて、いろいろとご縁がありフォレストシーさんから「オリワナシステム」を浅草ギ研さんからは「MyGuard」を提供いただけることになりました。
システム導入後は、夢と現実の狭間にハマることはなく、家族との時間が増え、気力・体力的な余裕が出てきました。
狐狸に化かされたと思っていた現象は、たんに疲労によるものだったようです。
実は密かに美女に化けたキツネかタヌキが枕元に現れるのを期待したのですが、
現実は妻のイビキ、寝相悪い長男のヘッドバッドやかかと落とし、次男の夜泣きで起こされるというものでした。
狐狸に化かされる━━━
その真相は、お疲れ気味のしがない三十路男が妄想して作った助平な話・・・に尾ひれがついて広まったものかもしれませんね。
最後に。
僕を夢と現実の狭間から救ってくれた、
フォレストシー社の「オリワナシステム」
浅草ギ研社の「MyGuard」
開発者の方々、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます!!!



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 解体・精肉作業に合うBGMを考える (2021/07/31)
- 狐狸に化かされる。その真相とは (2021/06/29)
- 冬の猟場でのトイレ(大)は生死に関わる。数日前から調整を! (2021/02/28)
スポンサードリンク