狐狸に化かされる。その真相とは
- 2021/06/29
- 23:01

狩猟シーズンが始まると、毎日罠の見回りに行くから狐狸に化かされることもあるという話━━━ 罠猟というものは、設置した罠に獲物がかかっているかを毎日確認しに行かねばなりません。 今でこそ、フォレストシー社の罠作動検知システム「オリワナシステム」を導入したため、罠が作動したらメールが来るので、毎日確認しに行く必要がなくなりました。 まだオリワナシステムが導入されるまでは、複数ある罠の設置地点を毎...
【イベント告知】 6/26(土) 山ジビエ・海ジビエBBQ
- 2021/05/31
- 23:20

TV等のメディアでも取り上げられるクジラ肉専門店の「らじっく」さんとBBQイベントを開催します!イベント名は、、、 食べて知ろう! 山ジビエ・海ジビエBBQ 山のジビエで江戸時代には「山くじら」として食べられていたイノシシ肉。海のジビエとして縄文時代から大人気だったクジラ肉。山と海、二つのジビエを同時に、BBQというワイルドな食べ方で楽しむ、狩猟採集民のDNAを呼び起こすイベントでございます。 ※ジビエと...
山幸彦と海幸彦
- 2021/05/16
- 16:18

土曜日。 奥さんがパートに出た後、午前の散歩。 猟場に設置しているトレイルカメラのSDカードを替え、川まで歩き、ちょうど牛乳がなくなっていたのでスーパーに牛乳を買いに行く。 何気なく魚コーナーを回ってみると、得値のシールが目立つ。 そういえば、コロナ禍で魚が安くなっていると言うのを耳にしたな。お!! ウルメイワシが198円!! 普段より100円か200円安い!!しかも故郷、熊本県の天草産だ。 ...
僕らはみんな生きている。一寸の虫にも五分の魂
- 2021/04/29
- 23:12

先日、狩猟サークル「罠シェアリング」の仲間が畑仕事に精を出されている投稿に感化されて、食育にもなるし我が家でも何か食べれるものを栽培したいと思い立ちました。 日の出イオンの近くに「東京花壇」という庭木なども扱っている大所帯な店があるので初めて行ってみたのですが、多種多様な花、野菜やハーブの苗に圧倒されて、「植物を愛でる」という今まで自分の中では薄かった感覚が一気に膨れました。 植物って面白い...
宇宙一、美味い餅の話をさせてほしい
- 2021/04/25
- 23:24

この話の大半は祖父との思い出話になるかもしれない━━━ 僕の祖父は何かにつけては、勉強しろ、本を読め!と言う人だった。 博多の叔父家族に年に何度か家族+父方祖父母で会いに行くのだが、その度に太宰府に行った。 当時は熊本市内に住んでいたので、大宰府までは高速使って2時間弱。 小学校低学年だった僕には、とても長く、退屈な旅だった。 大宰府に行く目的は、祖父が孫たちに学問の神様として崇め奉られて...